John Lobb (ジョン ロブ) ハーフラバー
- shoe repair ROOST
- 2019年11月8日
- 読了時間: 2分
ジョンロブのウィリアム。
ハーフラバーの貼り付けです。 ウィリアムはたまに見かけますが、グレインレザーのタイプはあまりみかけませんので、少し珍しい。 グレインレザー好きとしては、かなり魅力を感じてしまう一足です。

使用したラバーはビブラム2342。通称はアリエルと呼ばれています。 2mmと十分な厚みがあり色がマットな風合いなので、こちらが好みの方はお申し付けください。

少し目がおかしくなりそうな模様ですが、厚み、耐久力、グリップ、つま先の強さなどで選ぶとこちらの素材はオススメです。
ハーフラバー Vibram2342 アリエル使用・・・・2,600円(税別)
■ブランド紹介■
もう説明の必要がないほど有名で一流のシューメーカーですね。
1866年ロンドンにて創業で、初期はビスポークのみの製造だったようです。
1902年にパリ支店を開設しましたが、1976年には経営難に陥りパリ支店は閉鎖。
その危機に資金を提供し、製靴技術と施設、職人を抱え込み、商標権を取得したのがエルメスでした。その後レディメイド(既成靴)もスタートさせ、普段私たちが目にするジョンロブはそのパリで製造されています。
ロンドンの工房も残っていて、ビスポークはロンドンで製造されています。
shoe repair ROOST (シューリペア ルースト)
愛知県名古屋市千種区四谷通2-8 YOU YOTSUYA 2F
OPEN 11:00~19:00
CLOCE 月曜日、第二火曜日
052-783-8355
Comentários