top of page
検索


John Lobb (ジョンロブ) トゥスチール+ハーフラバー
■つま先スチール(ゴールド)+ハーフラバー(Vibram2340) 5,900円(税込) ジョンロブのCity2。 つま先にトライアンフのゴールドスチールと、ソールにはVibramハーフラバーの貼り付けです。 有名シューメーカーではそのメーカーの顔となり得るストレートチップ...
2021年8月27日読了時間: 3分


Alden (オールデン) つま先ラバー
■つま先ラバー 2,000円(税込) オールデンの967は外羽根のフルブローグ。 革はカーフで、色は黒ですね。 つま先をラバーで修理です。 個人的にオールデンの外羽根ウィングチップは、ロングウィングのイメージがあるのですが、このタイプのフルブローグもカッコイイですね〜。...
2021年7月30日読了時間: 2分


John Lobb (ジョンロブ) トゥスチール+ハーフラバー
■トライアンフゴールド+ハーフラバー 5,900円(税込) ジョンロブのHAYES(ヘイズ)。 つま先にスチールと、合わせてハーフラバーの装着です。 上:After 下:Before 甲部分はUチップ状のスキンステッチ。羽根部分の意匠はダブルモンクという出で立ちは2017年...
2021年7月16日読了時間: 3分


Allen Edmonds (アレンエドモンズ) ハーフラバー
■ハーフラバー Vibram2027 使用 2,700円(税込) アレンエドモンズのコインローファーに、ハーフラバーの補強です。 アレンのこの手のグレインレザーはカッコイイんですよね。 Randolphという名のこの靴。カタログを遡ると2013年までの掲載になるので、最低で...
2021年7月9日読了時間: 2分


Santoni (サントーニ) ハーフラバー
■ハーフラバー Vibram2342(アリエル)使用 2,900円(税込) サントーニのホールカットシューズ。 レザーソールは綺麗なオレンジ色にペイントされていますが、摩耗対策、滑り対策としてハーフラバーの貼り付けです。...
2021年4月23日読了時間: 3分


Church's (チャーチ) ハーフラバー+トゥスチール
■ハーフラバー(2mm)+シルバースチール 5,700円(税込) チャーチのディプロマットにハーフラバーとスチールの装着。 少し前の作業ですが、最近ガラス革について話す機会があり、昔と現在のガラス革の質の差なんかを話していて思い出しました。...
2021年4月2日読了時間: 3分


Le yucca's (レ ユッカス) トゥスチール+ハーフラバー
■トゥスチール(シルバー)+ハーフラバー 5,700円(税込) ■先端革アタッチ 500円(税込) レユッカスのキャップトゥダービーシューズを履く前の事前ケア。 トゥスチールとハーフラバーの装着です。 また、事前ケアと書いていますが、少し履いてしまったので先端を補強アタッチ...
2021年3月5日読了時間: 3分


Alfred Sargent (アルフレッド サージェント) ハーフラバー
■ハーフラバー Vibram2027(2mm)使用 2,700円(税込) サージェントの上位ラインであるEXCLUSIVE COLLECTION。 モデル名はMoore(ムーア)ですね。 ソールにハーフラバーの貼り付けです。...
2021年2月12日読了時間: 2分


Alden (オールデン) つま先+ハーフラバー+カカト修理
■つま先ラバー+シルバースチール 5,700円(税込) ■つま先減り補強 両足 500円(税込) ■トップリフト修理 Vibram5342(アリエル)使用 2,900(税込) ■カカト土台積み上げ補強 両足各1枚 1,000円(税込)...
2021年2月5日読了時間: 3分


JOSEPH CHEANEY & SONS (ジョセフ チーニー & サンズ)
■つま先ラバー修理 1,900円(税別) アデレードタイプのキャップトゥ。 分類的にはセミブローグに入るかと思います。 トゥモローランドの別注ですね。 つま先をラバーで修理です。 ヒドゥン・チャネルが掛けられ、独特なラインの半カラス仕上げなので、底面から見てもドレッシーでカ...
2020年12月4日読了時間: 3分


Scotch Grain (スコッチグレイン)ハーフラバー
■ハーフラバー・・・・Vibram 2027使用 2,500円(税別) Scotch Grainのストレートチップにハーフラバーの貼り付けです。 インソールに高島屋のネーミングも入っていたので、別注品?でしょうか。 これから社会人になるという方やビジネスマンの方から、「良い...
2020年10月30日読了時間: 2分


Tricker's (トリッカーズ) カカト修理+ハーフラバー
■トップリフト修理・・・・ビブラム5342使用 2,600円(税別) ■ハーフラバー・・・・ビブラム2342使用 2,600円(税別) トリッカーズのカントリーラインでキャップトゥのブーツです。 ネイビーのブーツというのが少し珍しいですね。 ハーフラバーとカカトの修理です。...
2020年10月25日読了時間: 2分


Alden (オールデン) トゥスチール+ハーフラバー
■トゥスチール(シルバー)+ハーフラバー(ビブラム2336) セット 5,100円(税別) オールデンの664に、シルバーヴィンテージとビブラム2336の組合せでソールの補強です。 スチールとハーフラバーの組合せによる補強は、近年増えている装備ですね。...
2020年10月16日読了時間: 2分


Edward Green (エドワードグリーン) ハーフラバー
■ハーフソール・・・・Vibram2342 (アリエル) 使用 2,600円(税別) エドワードグリーンのタッセルローファー。 ソールに補強のハーフラバーを貼付けです。 少しづつ暑さも和らぎ、秋の気配も漂い始めたこの頃。...
2020年9月18日読了時間: 2分


John Lobb (ジョン ロブ) ハーフラバー+トゥスチール
■ハーフラバー 1.8mm+LULUトゥスチール 5,100円(税抜) ジョンロブのウィリアムⅡにハーフラバーとトゥスチールの装着です。 ジョンロブの代表作のひとつとも言えるウィリアムⅡ。 その昔はパラブーツが製造を請け負っていたなんて話は、靴好きの中ではわりと有名な話です...
2020年7月3日読了時間: 3分


Church's (チャーチ) ハーフラバー
■ハーフラバー Vibram 2342 アリエル使用(2mm) 2,600円(税別) チャーチのシングルモンクストラップ。 ハーフラバーの貼り付けです。 チャーチのシングルモンクといえば、WestburyかBecketを思い浮かべる方が多いと思いますが、こちらはBAYCLI...
2020年6月12日読了時間: 2分


Edward Green (エドワードグリーン) スチール+ハーフラバー
■つま先スチール トライアンフ+ハーフラバー 2mm 使用 5,400円(税別) ■オプション→つま先革アタッチ+ハーフラバー特殊加工 500円+300円(税別) エドワードグリーン。 一見ストレートチップの定番であるチェルシーかと思いきや、羽根の付け根の切り返しがカカトの...
2020年6月5日読了時間: 2分


CARMINA (カルミナ) ハーフラバー
■ハーフラバー Vibram2342(アリエル)使用
2,600円(税別)
カルミナのセミブローグにハーフラバーの貼り付けです。
使用したのはVibram2342。通称はアリエル。
2020年4月10日読了時間: 3分


Le Yucca's (レ ユッカス) トゥスチール+ハーフラバー
■つま先スチール(LULUヴィンテージ)+ハーフラバー(ビブラム EXP) 5,200円(税別) レ ユッカス はデザイナー村瀬由香氏が立ち上げたシューブランド。 履き降ろす前の靴のつま先にスチールと、ソール補強としてハーフラバーの貼り付けです。...
2020年3月28日読了時間: 2分


Crockett & Jones (クロケット ジョーンズ) ソール+つま先 補強
クロケットのタッセルローファー。CAVENDISH2。 つま先にスチールとソールはハーフラバーで補強です。 個人的に未だに手を出せないローファー。ファッションセンスに乏しい自分としては、単純にどういう風に履いていいのか分からないだけ。...
2020年1月31日読了時間: 2分
bottom of page